2015年03月03日
今日の感謝
妻に感謝。いつもおいしいご飯を作ってくれてありがとう。
子供に感謝。いてくれるだけで幸せです。いつもありがとう。
支店長、いつも誤りを正してくれてありがとう。
最近できた、おにぎりやさん。本当においしいです。今まで食べた中で一番おいしいです。ありがとう。
お客さん。私のことを考えてくれて注意していただいていると思います。ありがとう。
友達、いつも一緒にスキーに行ってくれてありがとう。
ihone4s、いつもガンガン使わせてもらってます。ありがとう。でも、もうちょっとでおさらばですね。
ドクター苫米地さん、生きるヒントをくれてありがとうございました。
道路の掃除をする人、生き物の死骸なんかもきれいに片づけてくれてありがとう。嫌な仕事だと思います。頭が下がります。
スキー、私の人生に潤いと活力と楽しみと健康をくれてありがとう。
以上、引き寄せの法則の実践で、一日10個感謝の実践でした。
本当、何か感謝する事を見つけるってのは、気分がよくなるような気がします。
子供に感謝。いてくれるだけで幸せです。いつもありがとう。
支店長、いつも誤りを正してくれてありがとう。
最近できた、おにぎりやさん。本当においしいです。今まで食べた中で一番おいしいです。ありがとう。
お客さん。私のことを考えてくれて注意していただいていると思います。ありがとう。
友達、いつも一緒にスキーに行ってくれてありがとう。
ihone4s、いつもガンガン使わせてもらってます。ありがとう。でも、もうちょっとでおさらばですね。
ドクター苫米地さん、生きるヒントをくれてありがとうございました。
道路の掃除をする人、生き物の死骸なんかもきれいに片づけてくれてありがとう。嫌な仕事だと思います。頭が下がります。
スキー、私の人生に潤いと活力と楽しみと健康をくれてありがとう。
以上、引き寄せの法則の実践で、一日10個感謝の実践でした。
本当、何か感謝する事を見つけるってのは、気分がよくなるような気がします。
2015年03月01日
オガサカ ケオッズRSを試乗してきました
昨日、とあるスポーツ量販店の試乗会がありまして、
オガサカKeo’s RSと、トライアンSに乗ってきました。
私は今もオガサカに乗っていますが、RSは今使っているGP01によく似たスキーと言えます。
フィーリングで言いますと、とにかく軽いです。
軽ければ扱いやすいかと言いますと、そうでもない感じです。
逆にトライアンSはドシッとしている。
実際、すごく重い。多分、プレートが重いんだな。
オガサカRSで滑っていると、軽すぎて、ターンの後半にスポーン!と抜けてしまうような感じです。
オールラウンダーなので、ロングターン、ショートターン、コブ、不整地、悪雪など、一本で滑れと言われたら多分こういう板が良いのかもしれません。
ケオッズでも、ちょっと前に履いた、AMは張りがあって、RSとは全然違う感じがします。
全体的に軽くて柔らかい、そんな板だと思います。
トライアンSは・・・・・。競技用って初めて履きましたけど、すごいです。
板の反発がものすごい。
ただ、これでコブとか入れるのかな?
でも、次買うならこっちかな。
